こちらのページでは、Hi Chiropracticでの流れをご紹介いたします。

施術の流れ

※初めての方は『 Day.1 』から、2回目以降の方は『 Day.2 』よりとなります。

※事前画像撮影は原則として初回時に1回のみ、お願いしております。

Day.1(初回)

ようこそ、Hi Chiropracticへ!

  1. まずは問診票にご記入いただき、その後コンサルティングに移ります。現在の状況や過去の話など、お体に関してのことを教えてください。
  2. 次に、出来るだけ同じゴールを目指していけるよう、Hi Chiropracticの考え方をお伝えします。
  3. 方向性にご納得いただけましたら、提携先クリニックにて画像撮影を行います。
  4. 撮影終了後、画像も確認しながら検査を行います。
  5. Hi Chiropracticでは科学的で再現性のある検査に力を入れています。しっかり、じっくりと『今』の状態を確認していきます。(詳しい検査内容はこちら
  6. お疲れさまでした。しっかりと『今』のお体の状態を確認することが出来ました。
  7. 画像分析が終わり次第、ご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。おおよそ1週間以内にご連絡いたします。
  8. 次回、もう一度同じ検査を行い、今回のデータと違いが無いか比較・確認を行います。

Day.2(2回目)

  1. 首(上部頸椎部)のずれが画像分析で確認できましたら、先日と同じ検査を行い、再度『今』の状態を確認します。
  2. 前回の検査結果と今回のデータを比較し、首の骨のずれが神経伝達に、そして体に影響を与えている状態が確認できましたら、アジャストメントをお勧めします。
  3. その際にくどい様ですが、ずれが何に影響するのか、どの様な考えでゴールは何かを再度ご説明いたします。
  4. アジャストメント(調整)は必ずご納得の上でお受けください。
  5. アジャストメント後は、変化に体が慣れるようベッドへ移動し休息していただきます(30~50分)。
  6. お時間になりましたら、お声掛けいたします。
  7. 再度検査を行い、変化の状態を確認します。
  8. 検査終了後、検査結果の説明を行い、当日の注意事項をお伝えします。
  9. お疲れさまでした。

次回まで3日~2週間、経過観察を行います。

どの様に変化が現れたか、後日確認しましょう!

Day.3(3回目以降)

初チェックアップです。

  1. 前回の調整後から、どの様な変化が起きたか確認していきましょう。しっかりじっくり検査を行い、『今』の状態を確認します。
  2. 検査の結果、良い状態が維持(ホールド)されていたらまだまだ変化の過程です。そのまま様子を見ます。検査のみで終了です。
  3. もし、ずれが再現されていた場合、再度の調整はお勧めします。